電子書籍・データベース
- ここでは学外から利用できる論文・データベースを紹介しています。
- 利用にID・パスワードが必要なデータベースもあります。
- その場合はリモートアクセスのページからID・パスワードを申請してください。
- その他の論文・データベースを利用する場合は、学内のPC端末をご利用ください。
利用上の注意
- 電子ジャーナル及び外部データベースは、契約や著作権法等によって保護されています。
- ルールを守って快適に利用しましょう。
- 以下の行為は絶対に行わないでください。
- ●雑誌1冊分をダウンロードすること
- ●短時間に大量の論文をダウンロードすること
- ●学習・研究目的以外で利用すること
- ●論文を複製・配布すること
- ※ダウンロードには、本文を画面に表示することも含まれます。
- ダウンロードの状況は出版社にモニターされています。
- 違反する利用があった場合、大学からのデータベースの利用がすべて停止されることがあります。
学外から利用できる電子書籍・データベース
- 【丸善イーブックライブラリー】
- 電子書籍です。
- 学外の端末等から利用する場合は、まず学内のPC端末からアカウントの登録が必要です。
- 詳細はこちらをご覧ください。
- 【メディカルオンライン】
- 日本国内の医学関連の文献が検索・ダウンロードできます。
- リモートアクセスで利用する場合は、まず学内のPCからMyページの登録が必要です。
- 関連領域・・・スポーツ医学・運動生理学・保健・健康科学・公衆衛生学・介護・福祉・栄養学・リハビリテーション・理学療法・作業療法 他
- 【EBSCO host】リモートアクセス用
- 医学(看護学・薬学・歯科学・ヘルスケア・栄養学等)、運動心理学、トレーニング、コーチング、体育学、フィットネス、その他、スポーツ・医学・体育に関連する論文が利用できます。
- 注)SPORTDiscuss,MEDLINEともに使用言語は英語です。
- 一部フルテキストがない文献もあります。
- 【アカデミックワンファイル】リモートアクセス用
- 自然科学から人文・社会科学までの広範囲の学術誌の他、一般誌、新聞、報告書、事典、ビデオなど、学術雑誌以外の資料も利用できるフルテキストジャーナルデータベースです。
- 言語は英語ですが、一部翻訳機能や読み上げ機能があります。